歯の治療だけでなく、健康と美容の両面からアプローチ

当院では、歯の治療だけでなく、健康と美容の両面からアプローチするケアを提供しています。一般歯科、小児・矯正歯科など、歯周病や食いしばり・噛み締めの治療に加え、水素ガス吸入やホワイトニングなど、お口全体の健康と美しさをサポートするメニューをご用意しています。「歯も健康に、身体も元気に、美しい笑顔を」そんな願いを叶えるために、当院がお手伝いいたします。

水素ガス吸入

水素ガス吸入を導入しています

当院では、歯の治療だけでなく、患者さまの心身の健康をサポートするための取り組みとして「水素ガス吸入」を導入しています。

水素には、体内の活性酸素(老化や病気の原因となる物質)を取り除く働きがあると言われており、近年では美容や健康維持、リラクゼーション目的で幅広く注目されています。

歯科治療の前後や、メンテナンスの合間に水素ガスを吸入することで、

緊張をやわらげて治療中のストレスを軽減

疲労回復や睡眠の質向上に役立つ

お口の健康と全身のバランスをトータルで整える
といった効果が期待できます。

「ちょっと興味がある」「試してみたい」という方もお気軽にお声がけください。
治療と一緒に、内側からのリフレッシュを体感してみませんか?

ホワイトニング

「白い歯を手に入れて自信を付けたい!」「より美しい白い歯を手に入れたい!」と思ったことはありませんか?

自然な明るい笑顔は、第一印象も良くします!

ホワイトニングとは、薬の力を使って歯を白くしていく方法です。

歯を削ることなく、白くする方法などがあります。

pixta_87430596_L-960x640

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、診察室で行うホワイトニングです。

ホームホワイトニングと比べ高濃度の薬剤を歯に作用させる為、短期間で歯を白くすることが出来ます。

オフィスホワイトニングの効果は個人差や歯によりその度合いは異なりますが、1回~3回のホワイトニングで歯が白くなる効果を得ることが出来ます。

料金目安

~ LED照射によるポリリン酸ホワイトニング(約9分×2回)~

LED照射2回+トリートメント(スタンダードコース)

【初回限定価格】¥6,000

通常価格    ¥10,000

詳しくは受付までお問い合わせください

手順

1.ホワイトニングの効果を高める為、歯のクリーニングで歯の表面の汚れを落とす。

2.ホワイトニング剤が歯茎や唇につかないように歯肉保護剤を塗ります。

3.ホワイトニング剤を歯に塗布する。

4.ホワイトニング効果を追い上げる為に光を照射する。

5.本剤を拭き取り、水洗い後に歯面研磨します。

6.およそ3回~4回の通院で処置出来ますが、個人差があります。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、基本的に在宅治療で、薬剤を塗布したマウストレイを装着するだけで、表面を削ることなく、優しく持続的に歯を白くすることが出来ます。

マウスピース 「方顎」 3,000円~(税込み) 「両顎」6,000円~(税込み)

手順

1.歯科医院で自分の歯に合わせたトレーを制作し、トレーの装着の仕方など、ホームホワイトニングについてに説明を受ける。

2.ホワイトニングの効果を損なわない為、トレー装着前に歯を磨く。

3.歯科医院で指定された量のホワイトニング剤をトレーに注入する。

4.トレーを歯に装着する(2時間程度)

5.トレーを外し、歯ブラシや口をゆすいで、歯やトレーについているホワイトニング剤を落とす。

審美歯科

審美歯科は、歯にかぶせ物や詰め物を入れることで見た目の美しさを、患者さんに提供する歯科診療です。

歯に施す主な材質としてレジン(合成樹脂)やセラミック(強度の高い陶器のような素材)や強化プラスチックやジルコニアなどを使用します。

保険外診療(実費診療)が多いです。